忍者ブログ

散歩道どんとこい。

自身のサイトについての更新報告などをするブログです。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

御待たせしました!


落書きで色々ごまかしていたように思われたかもしれませんがちゃんと書き進めていましたよ!
ということで第5話後半更新です!!(ドンドンパフパフ

すずかの背景設定がちょっと顔をのぞかせていたり、
ちゃっかりクロノ君魔法使えないことになってたり、
アンドロモンが何やら意味深なこと言ったり、
あからさまな伏線が多い回です。
だからなのか、容量もいつもより多かった気が…。

あ、それと後で拍手も入れ替えておきます。
今回から頑張って2段構成でいきます。
1枚目が文章予告で、2枚目がイラスト予告。
ちなみに拍手はサイト内のなのは拍手の方に入れてあります、あしからず。



一応、すずかの姉・忍さんの設定としては、

趣味はゲームと機械いじり。
夜の一族 は常人よりも知能がはるかに高く、
忍も小学生時点で工学関係の学術書を片手にノエルの再生をほぼ完了させるなど、
理系については天才的な知識を持つ。
この理系に博識との設定はアニメ版にも受け継がれてはいるが、
本編でそれを披露することはなかった。

(By NanohaWiki引用)

というのを参考にしています。

はたしてすずかが背負っているものは?
原作光子郎と同じ内容のものなのか、それとも…?
まーそのうちわかるんでのんびり待っててください。(ぁ




あと、数日前にお騒がせしたクロノと闇の書の件ですが、
今後の話の中でそのやり取りをします。機会がありそうなので。
今のクロノは、まぁ、


N「さっきクロノ君が電話してた時にね、レイジングハート…あ、私が首から提げてるこれなんだけど、この子が色々教えてくれたんだぁ。クロノ君の持ってるそれ、デュランダルって言うんだって」

K「そうか…見たところストレージだな。返事はしてくれそうだ」


ぐらいの会話しかしてないと思ってください。(ぇ

自分の持つものがデュランダル、
なのはが持っているのがレイジングハート、
フェイトが言っているのを聞いているとあれはバルディッシュと言うらしい、
はやての持ってる本って奇妙だな、
他のみんなはインテリジェントデバイスなんだろうか。

魔力が結合しないから、魔力が感知しづらい→闇の書の気配がいまいちよくわからない

もうこれでいいでしょっ!!(言い訳全開


ではまた!

拍手[0回]

PR

1日遅れになっちゃったけど



はやてさん、はぴいばすでー!!!


はやて誕生日2010 

というわけで一枚絵。
部活から帰ってきてから(深夜0時過ぎ)、徹夜でガリガリ。

色鉛筆と水彩画は自分にとって最大の超難関なのですが、
こんなもんでどうだろうか…ダメ?
来年は、もっと良い絵描くぞ!出来れば漫画で!
あとssも描きたーい!!!!

リリアド進めるまとまった時間が取れないです…くそぅ、本番さえ終われば…!!





以下、拍手返信。


>団子さん

僕は熱い友情のBLを強く推奨します(`・ω・´)
リリアド中のなのは達の立ち振る舞いは、基本的にデジモン原作にのっとっています。
ただ、「流石にこんなことしないだろあの子は」という場合だけ、なのは達オリジナルの行動をとっています。
だからなのはとフェイトはあまり喧嘩してくれないし(流石に究極体バトルの時はさせますけど)、
丈の場合は、あまりにクロノと真逆な行動ばかりしているため、実際の難関はゴマモン進化までのやりとりです。
そういう意味では、逆にフリーダムすぎて動かしづらいのはアリシアかもしれません。

光ミミとアリすずが上手く被っていることに気付いたのは、ぶっちゃけ文章かきはじめてからでした。(爆

拍手[0回]

あなろぐでわるいか

ririado-nanoha1 

一昨日の授業中の産物。(待
デジモン無印の主人公はTシャツ短パンだからなのはに着せてみたただそれだけの話。
柄が適当すぐるがしょっちゅうこんなんです。
いつもはさらにゴーグルつけたりして遊ぶんですが、一昨日は忘れてたwww

僕が描く絵はこんな感じです。ただしアナログに限る。
ペンタブ無いしマウス練習してないしでデジタルだとひどいことになります。くそう。
え?もっと可愛い絵を描けって?出来たら苦労しませんよ世の中。(ぇ


ririado-fate1 

ちなみにフェイトさんには手袋はかせてみた。
実は漫画として上げていこうとひそかに計画している連載物の絵も溜まりに溜まっているのですが、
はたして、あれはさらしてもいいもんなのだろうか。石投げられたりしないといいなぁ…。


…ピカフェイトとなのカゲさんなんだけどさ、誰得って思われそうじゃないですか?


希望あったら写真UPしますが。

拍手[2回]

読み返して思った



RHさんの初登場シーン、クロノは電話と戦っていて外野じゃないかジャマイカ!(ぁ


追加部分は別にあるようです。只今2話の間隔修正中…。(※授業中です)




>団子さん(テンション高いのでちょっと長めw)

拍手ありがとうございます!光栄です!はじめまして!元気出ました!やる気出します!(待
おぉ!デジモンいいですよね!(特に無印)
意外なことにあまり見かけないんですよね、デジモン無印とのクロス。
やはりセイバーズなどの方が合わせやすいのでしょうか。世界観的に、ストーリー的に。
僕はデジモンの太一ヤマトみたいな熱い友情から来るBLはアリだと思っていますし、
百合なんてガンガン推しますよー!すいませんそういう人間です!w(←
アリすずは王道だと思います。あ、ほかの組み合わせも大好きですよ。(笑

最初は7人中5人が同学年てどーよ、とも考えたのですが、やはり無印は五人娘でないと!と思い。(ぁ
実はちょっとアリシア以上に設定ぶっ飛んじゃうのが8人目なんですけど、もうこれでいきます!www
アリサ大好きな団子さんのためにも、6話は頑張らないといかんですね!
全力全開、リリカルマジカル頑張りますってやつですね!(言ったよこの人

あと、世の中には"Simple is the best.”という言葉があります大丈夫です!!wwwwww

拍手[0回]

昨日の講義中に気付いた


さらっと第5話Aを更新してありました。これは、このままでいいはず。
問題はその前の話だよっ!(何


事の発端は昨日のドイツ語のテスト中。(待
昨日のテストは散々極まりないのだろうけど、
「ドイツ語できるようになったら、ベルカ式をドイツ語で書けるようになるはずだ」、とか考えていて。
「そういえばこのあと、デジタルワールド的視点での闇の書の印象ってどんなもんにしょうかな」、と思い至ったわけです。そういえば細かく考えていなかったというorz
何も悪さしてなくて存在すら知らないことにするか、
デジタルワールドでも既に何度か大暴れしていて遺族が~みたいなものにするか。
この件はまだ決めかねているのですが、そうこう考えているうちに深みにはまっていきまして。(※授業中です)
果てには漫画に描き起こしながら追加ストーリーを考えてしまったわけで。(※授業中です)
今更ながら思ってしまったわけです。


そういえばクロノって闇の書に対して最初はどう思ってるんだろう、と。(ぁ


親父さんは闇の書事件でいなくなったんだよな、
じゃあ闇の書の存在を知らないわけないよな、
ペーペーとはいえ執務官だから、本の柄わからなくても名前と機能ぐらい調べてあるだろ、と。


…あれ?そいえばRHさん、既に“闇の書”って言ったよな?


あの時…そうだ、クロノさん特に何も反応してない。
これっておかしくね?原作沿ってなくね?てか設定うやむやじゃね?


書きなおし修正フラグ全開じゃね?


ということで5話Bの前に全力全開で文章追加修正期間に移行します。まだ5話なのに早すぎるwww
ついでに世界観設定も更新しようと思います。なにより自分のために。(爆

拍手[2回]

カレンダー

03 2025/04 05


S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30




プロフィール

HN:
Pt
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
多趣味。
自己紹介:
なのはとSWにはまってから歴史は浅いけれども、生き物スキスキダイスキーと同じぐらい、落書きスキスキダイスキーかつ、アニメスキスキダイスキーな犬。ぱとるぁっしゅ。
部隊長(リリなの)とお姉ちゃん(SW)が一番好きだけど、みんな大好き。ジャンルはカオス。
生き物では、特に両生類と爬虫類と微生物が好き。どうしようもないくらい好き。雪が無いと生きていけない。

カウンター

アクセス解析

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 散歩道どんとこい。 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]