忍者ブログ

散歩道どんとこい。

自身のサイトについての更新報告などをするブログです。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実は3話の前半入れてました


あと(ssのとこにある)拍手で第4話予告入れてみました。
予告ってほどのものじゃないですけど。

カウンターが少しずつでも動いていてちょっと嬉しくなりました。(←

では学校行くので続きはまた夜に!

拍手[0回]

PR

後半入れました


あとで第3話もぶちこんじゃうかもしれない。
だって土曜日は局ラジの日だもん!(ぁ
いつも、寝ちゃって見れないんだけども。(ぁ

ま、ここは全然影薄サイトなので(だって出来たてですし)、
そも、書いてるものがまにあっくですし。

…リリなのサイトって呼べるかというと、うんと、まぁ…ね。(何

2話と3話は脳内変換次第ですごいことになります。
全年齢サイトだからあんま詳しく言えないけど(つか管理人にそういう知識が無い)、
子供向けだけど巻きつかれて締めあげられるとかよく考えると触手プレイだよね、っていう(待て待て待て待て

拍手[0回]

第2話入りましたー


部活始めたらマジで忙しくなるので今のうちにー、という魂胆。詳細は表ブログにて。あ、コメは全部こっちで。(しつこい

でもって今、同時進行で第3話の後半を書いています。Saymove見ながら。大学の履修要覧見ながら。
…だめだこいつorz
その先の第4話はもう出来上がっています。第3話Bだけ書いてなかったんです。なんでじゃw
今書いてるのが終わったら、次は第5話。無印最終話は54話だったと思ったから…わぉ長い道のり(←
一応02の方も、設定は出来ているんですけど、それこそ原作ぶち壊しそうで、人目にさらす自信がありません。
まぁ、無印終わってからの話なんですけど。
とにかく、リリカルマジカル頑張りまー…いや頑張ってくださいやなのはさん。(他人任せ

あぁ、先に言っておきますと第3話からバンバン無理矢理設定出てくるので覚悟しておいてください。
それと、ほんのりなのフェイムードです。…いやなのフェイまで言えないかなorz

某所のフェイはや教のお偉い様がなにやら欲しているみたいなので、そのうち書こうかな、ってのも実は計画中。


感想くれると嬉しいです。そのあと文面読んでへこむかはさておき。(ぇ

拍手[0回]

リリアド新話追加ーっ

思いのほか文章校正が早く終わったのでさっさと上げてしまいました。
普段はそんなこと絶対無いのに。(笑

デジモンの第1話といえばやぱクワガーモンですよね。カタカタカタって鳴いて襲ってくるという。(怖
うーん…魔法使えるなのは達だったら逆に半殺しにしそうだ(待

そうそう、パートはテレビでCM流れてたところので区切っています。
なので内容の濃さによって文章の容量変わるんですよね。
まぁ、自分の書く文章はみんな元々長いので大差ないんですけど。(俗に言う“説明下手”
自己満足だからいいよね。(よくない





そんなこんなで初の拍手返信!(ぁ


>脇田ピヨスケさん

わわっ、仕事早いです脇田さん!はい、パトって呼んでくださるとありがたいです^^
漫画は…今でもアナログなので、ペンタブをゲットしてからも時間がかかるかもしれません。…そもそもペンタブをゲットせねば。
実は、最初は簡単HPでやってたんですけど、やってる途中でだんだんHTMLの使い方がわかってきて、
自分で作ったものとくっつけようとしたのですが、なかなかうまくいかずまた今度にしました。
参考書もソフトも無しにヘルプだけ見ながらやってたらだめですね。大変です。(大馬鹿者
相互リンクありがとうございましたーっ!

拍手[1回]

リンク貼るの忘れてたorz


本サイトは左のリンクから飛んでけでんでけーっ!(待てや
どうも、Ptでっす!
自己紹介が「多趣味。」の一言で終わってるのはさすがにまずいですよね。ということで日記だけ更新。
実はリリアド5話くらいまでは一応形にしてあるので、上げれなくはないのですけど。
てかそれ以上にデジモン映画版(ウォーゲーム)が4分の3ぐらい終わってるのですけど。(なんだと
…上げたほうがいいのでしょうか。もう設定がすごいことになっててネタばれなんて可愛いものじゃないんですけど。

えーと、なのはキャラとしては部隊長が一番好きです!
というか嫌いなキャラとかいねーよ!みんないいとこあるんだぞ!(←

で、百合とか全然平気ーむしろどんとこいーな人でして、自分。
ただ、「これじゃないとヤダ!」というものも無くて。
「というかなんでもいいじゃない、二次なんだから。」という考えでして。
その都度頭切り変えていろんなものを読んでいます。だって面白いし。
だから、フェイはやさんのとこも見るし、なのフェイさんのとこも見ます。「卵とじ」には泣かされました。
文章の作り上手いなーとか、どうしてこんな展開が思いつくんだーとか。
元々本読むのとか好きなので、勉強させてもらっているので。

原作発展のシリアスとか大好きですよ。
ギャグは……読みますがどうしてもものを選んでしまいます。最後まで読み切るんですけどorz
まだ心は小学生なので…大人の時間なにそれおいしいの(

オリキャラ視点のー…というのも周囲の評価をうろついてから読みます。
デジモンの二次とかもかなり読んでいるんですけど、そっちはオリキャラ2人いても大丈夫なんですよ。
なんでだろ。なのはは既に原作の完成度が高くてオリキャラの入り込む隙が少ないからかな?(大変失礼
あ、不快に思った方はごめんなさい。デジモンも完成度高いです。あれ僕の中のトップです。
なぜか元の作品によって違ってきますよね……え、自分だけ?(ぁ
どうやら自分の最大の好みは「第三者視点・シリアス・原作沿い(発展)」みたいです。
あれ、自分が書き始めたものとなんか矛盾しt(

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05


S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30




プロフィール

HN:
Pt
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
多趣味。
自己紹介:
なのはとSWにはまってから歴史は浅いけれども、生き物スキスキダイスキーと同じぐらい、落書きスキスキダイスキーかつ、アニメスキスキダイスキーな犬。ぱとるぁっしゅ。
部隊長(リリなの)とお姉ちゃん(SW)が一番好きだけど、みんな大好き。ジャンルはカオス。
生き物では、特に両生類と爬虫類と微生物が好き。どうしようもないくらい好き。雪が無いと生きていけない。

カウンター

アクセス解析

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 散歩道どんとこい。 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]